top of page
検索
  • 執筆者の写真女子ラクロス部

1年生の頃の時間割 公開します!!


今回の記事では、ラクロス部員の実際の時間割を、感想とともに公開します!


今回は国社の4人!

言文の人でも、世界教養は同じなので参考にしてね。

 

3年 国社 北西ヨーロッパ むぎの1年生


むぎのコメント:


実家暮らしで遠いので、せっかく来たなら1日に受けれるだけ受けて早く帰りたかったので、空きコマ無し・5限無しで組んでみた! 月曜日はすごい楽で嬉しかったし、どの曜日も早く帰ってバイトしたり夜ご飯家でちゃんとした時間に食べたり、新宿とかで友達と約束して遊んだりできた! でも空きコマが無い分、円形で友達と勉強する時間がなかったり、自主練に充てる時間をなかなか作れなくて後悔した部分もあった。コマ数的には問題なかったし、テストもそこまでキツくなかったので、1日だけ我慢して空きコマ作って5限に1個何か入れてもよかったかも! 主専以外で英語で何か授業を受けてみたかったので1コマ取ってみたのはよかった!けど難易度はしっかりみるのをお勧めします!






 月曜日3限上がりはなんとなく気に入ってたし、いい授業がなかったので同じ感じに!水曜もそうした。  月水を2コマ、木金に空きコマを作る代わりに火曜を鬼キツくした。部活もあるから実質0限〜5限まで。キツかったけど他の日楽だから私的にはまあいいかなって感じだった!  木曜は3限空きコマだったので昼〜3限の間で吉祥寺とか調布にランチに行ってました✌️(ソッコー帰ってこないといけない)あとは吉祥寺で採点バイトをやっていてシフト自由だったので木曜と金曜の空きコマ&昼の時間で働いてました(笑)もちろん、勉強や自主練もやってました!特にテスト前はみんなで勉強できるから空きコマいいなと思いました!火曜以外は3限か4限上がりだったので結構いつでもバイトできてました。  教外はイタリア語は継続で、スペイン語を急に始めました(笑)英語科は大体の人がスペイン語を選択するので、友達がたくさんいたからみんなに教えてもらえたのと、イタリア語とすごく似ているのでなんとかできました(笑)スペイン語は先生も何人かいて授業も選択肢があるので、周りの人に聞いて評判の良い先生を選びました(実際めちゃめちゃよかった!)*イタリア語は選択肢がありません。




 


新2年 国社 東南アジア タイ語科 うぇいの1年生


・感染症・熱帯医学(世界教養) 楽単と名高い独協の春樹先生の授業。オープニングトークやノリが面白くて、寄生虫ネクタイが毎週楽しみでした。 授業内容は、予防接種や感染症等、海外に行く機会が多いであろう外大性にはとても役立つ情報でした! 最終テストがなくなったり、レポートの内容も、今年は自分の興味のある国の医療制度についてA41枚にまとめるというとても簡単なものでした ・基礎リテラシー 起きていれば単位はきます 図書館の利用についてのクイズ忘れずにやりましょう ・地域研究最先端(国社導入) リレー講義でほぼ毎週先生が代わり、飽きずに受けることができました 箱が大きく受講人数も多いです ・グローバル化を多面的に理解する(世界教養) これも楽単。柏崎先生はレポートの書き方を一から丁寧に教えてくれるので、1年生にとてもおすすめの授業。グローバル化を経済的、政治的、多面的に考える機会が与えられます。課題も軽いしテストはありません ・ジェンダー論入門(国社導入) 先生の偏りが強いですが、講義自体は面白いです!性的マイノリティの講師が来て話をする機会もありました。テスト課題も比較的簡単。 ・国際報道(読売提携)(世界教養) リレー講義で、世界のあらゆる支局にいた方達の話が聞けます。レポーターの気持ちや裏側が知れます。これも楽単で、繰り返し何回でもとれます 私的には秋期の朝日新聞の方が面白くてオススメです ・サッカー(世界教養) 友達ができます。適度に体も動かせます レポートはとても簡単です



・ボールゲーム(世界教養) ソフトサッカーテニス卓球バスケ等の球技をゆる〜くできます ・浮世絵と江戸文化(世界教養) 楽単と名高い授業 浮世絵を毎回ちがうテーマで見ていく授業 AL(アクティブラーニング)として、美術館に行って鑑賞の感想を書く必要がありますがとても楽しい授業です ・バングラ(世界教養) これも楽単 NGOを作りたい、入りたい、世界を救いたいという人には、新しい視点を得られるのでおすすめです ・歴史学入門(国社導入) リレー講義です 歴史学の発展の様子を学派や地域別に見ていく講義です!世界史が好きな人は楽しいはず ・国際政治学(国社導入) 今の世界ができるまでの世界秩序の変遷を見ていきます。世界史が好きな人は楽しいはずです ・メディアの現在と未来を考える(朝日提携) リレー講義。読売より外大生が好きそうなテーマが多いです。



 

3年 国社 イタリア語科 うみ 教職取ってます



 赤で囲んでるのが教職用で卒業単位に含まれない授業で、オレンジで囲んでるのが教職だと必須だけど卒業単位に含まれる学部です。

・火3ジャズダンス(世界教養)

教職考えてる子は体育取らなきゃいけないけど、これは絶対おすすめ!めちゃ楽しい! ・火5メディアの授業(世界教養

毎日新聞の海外支局に行ってた記者たちがリレー形式で講義をしてくれます。 ・水3地域研究導入(国社導入)

地域研究の導入の中だと1番楽だと思う。リレー形式です ・水6カタストロフィ(国社導入)

現代世界論の導入で、なかなかに重いけど奥深くて、1年春学期の中では1番好きだった! ・木2国際関係論基礎(国社導入)

国際関係の導入で、めちゃ大変だった。この先生今いないとは思うけど。 ・木4日本社会における若者(世界教養)

楽だし面白い、おすすめ




・火4バングラデシュ(世界教養)

楽!! ・火5メディア(世界教養)

朝日新聞の記者たちのリレー講義。各国の報道の様子というよりもいろんな分野の紹介って感じで、毎日新聞よりも面白くて私は好きだった! ・木3ジェンダー論(国社導入)

課題が大変だったけど面白かった!

















 

3年 国社 フランス語 けろの1年生



・感染症(世界教養)

めちゃ楽単だし先生も可愛い、レポート出せばS確定。

・社交ダンス(世界教養)

先生すっごい優しかった。でも楽しいかと言われるとどうだろう、知らない人と踊る時間が結構苦痛(笑)。

・留学先で日本語を..(世界教養)

先生がすごく好き。実際に留学生に日本語を教えるし、留学生も一緒に授業を取るので、言文の人にオススメの授業。

・国際関係論(国社導入)

しんどかった、先生何言ってるのか全然わからなかった。テストは先輩に過去問もらったのにも関わらず全くできず、成績もギリギリ。

・日本社会と仏教を..(世界教養)

多分1年生私しかいなかったと思う。宗教に興味があったのですごく面白かった。毎回爆睡して恥ずかしかった。

・宗教研究入門(言文導入)

言文の導入だったけど、友達と一緒に受講。先生が可愛いし、なんか成績も良かった。難易度は普通くらい。

・日本文化論(世界教養)

留学生がいっぱいいる授業。ほぼグループワーク、発表がメインなので、楽っちゃ楽だけど苦手な人はいるかも。



・歴史学入門(国社導入)

楽単of楽単。授業1回しか行かなかったけどSだった。でももう先生変わったから、多分この授業はないと思います。

・民衆からみた近代日本..(世界教養)

英語で行われる授業を取ろうと思って履修したものの、先生ジャパニーズイングリッシュすぎて困惑、周りは帰国子女と留学生しかいないし辛い、もういいや、行くのやめよう、と途中で行くのやめたのに成績はA-だった。奇跡だ。もちろん課題も出してない。

・バングラ(世界教養)

普通。楽な方。

・日本の文化遺産(世界教養)

普通。特別面白くはなかった。

・ジェンダー論入門(国社導入)

個人的に興味がある分野なのもあって、すごく面白かった。ただ、今開講されている授業は先生が変わっているのでわからない。

・表象文化の世界に触れる(世界教養)

授業に出れば成績が来る。この授業を担当している先生の授業は全部そう。


 

閲覧数:608回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page